BOZLES超会議『実釣編』
2015.11.28. つり幸 タチウオジギング仕立船
BOZLES超会議の3回目は関東で開催になりました。
( 過去2回は、愛知・大阪で開催しました )
今回は、BOZLESテスター & 釣り仲間にも参加していただきました。
- BOZLESガール参戦
- スリーショット
- テスター 酒井さん
- 丸ちゃん
- BOZLES 末吉さん
- テスター 藤田さん、宇佐美さん、白野さん
- テスター 松尾さん
- テスター 山口さんと奥様の陽子さん
- 順さん & マッチさん参戦
- 一柳さん、木村さん、高瀬さん
- BOZLES代表 水谷さん
当日はタチウオ1匹の重量対決でミニ大会を開催しました。
さて、ポイントである観音崎エリアに向けて出発。風は少し強目ですが、天気は最高。
遠方から来たテスター陣は、富士山が見える中での釣りに大喜びでした😁
水深70m前後のエリアです。
ドラゴンサイズを求めて実釣開始♪
メインは、BOZLES TG HIDEYOSHI 120g & 140g、TG NOBUNAGA 120gをメインに使用。
末吉さんは、アジヒット✨
- BOZLES滋賀テスター 藤田さん
- BOZLES滋賀テスター 宇佐美さん(笑)
- BOZLES愛知テスター白野さん
- BOZLESスタッフ 橋村さん
- BOZLES東京テスター 松尾さん
- 順さん
- 岩間さん(マッチさん)
- 陽子さん(ジェニファー)
- BOZLES神奈川テスター 山口さん
- BOZLES東京テスター 高瀬さん
- BOZLES三重テスター 木村さん
- BOZLES神奈川テスター 松岡(RYO)
- BOZLES愛知テスター 一柳さん
- サンライン 可奈ちゃん
- BOZLESガール さゆりん
- BOZLESガール フェルーナ
- BOZLES代表 水谷さん
- ブリーデンテスター 丸ちゃん(エギング)
- BOZLES関東テスター 酒井さん
タチウオの活性はバリバリではありませんでしたが、釣れれば良いサイズが入ってきます。
伊勢湾をメインフィールドにしているテスターはタチウオのサイズと引きに満足😊
- フェルーナ
- 宇佐美さん
- 藤田さん
- 丸ちゃん
- 一柳さん
- 酒井さん
若干、2名を除き…💦 みなさん、順調に釣っていきます✨
- 木村さん
- 末吉さん
- RYO
- 酒井さん
- さゆりん
- 順さん
- 白野さん
- ジェニファー
- チャーリー & ジェニファー
- 藤田さん
- 水谷さん
- ミヨシコンビ
- 橋村さん
- 陽子さんシーバス!
時間も14時頃になり、あと30分くらい。
まだ釣れてないのが2名… なんとか全員ゲットを達成したい!
そんな中、ひたすら頑張っていた可奈ちゃん。
待望のHIT!! しかも、デカイ!
ドラマ魚きた〜 よく頑張りました😊
さて、最後の最後にドラマなるか?!
時間は14:30頃、もう終了と諦めかけた時! ミラクルヒット❗
まさにロスタイムのゴール。釣り上げた瞬間に終了のアナウンス🎤
あまりの出来事に水谷さんが駆けつけ握手。いやいや、盛上がりました。
もしや?! ムードメーカーの松尾さん?! 狙ってました😁
最高のフィナーレをありがとうございました✨
特に凄かったのは、残り30分で釣れたのは上記の2名だけだった気が…
なんだかとても不思議な体験をさせていただきました😁
数は酒井さんが12本でTOP、俺は8本くらい?!だったと思います。
共にホームの意地を見せましたが… サイズ & 重量が伸びずに😱
さて、港に向けてGO!!
打ち上げ会場に差し入れするクーラーは満タン✨
下船後、検量。
ドラマチックなタチウオを釣った可奈ちゃんが優勝と思ってましたが…
ホームの意地❗ テスター山口さんがKY重量でチャンピオン😂
2位は…
3位は仲良く滋賀テスターコンビの藤田さん & 宇佐美さんが受賞。
賞品はオリカラのジグ! うらやましい😏
みなさま、おめでとうございます!
最後に船上で記念撮影📷
楽しい釣行となりました。
この後は、懇親会 & 2次会。動画の本編の編集も残ってます。
また時間を見つけてUPしたいと思います。
OREKIBA FISHING Blog 🐟
コメントを残す