
お知らせ
Posted on 2014-12-312014年釣行21 ~ 30回を振り返ってみる。
VOL.21 半遊半漁 / 玄界灘 ひとつスッテ & ひとつテンヤ
自己ベストのマダイ 6.25kgをゲット☆
来年も行こうと計画中。玄界灘のポテンシャルは凄い。
VOL.22 / 6月29日 あままさ丸 PM便(ワカメ会)
・マダイ 1枚・ウマヅラハギ 1本
石嶋さん!! 大鯛おめでとうございます♩ 的なワカメ会でした!!
VOL.23 / 7月 5日 平安丸ルアー仕立船
船中キハダマグロ 1本(2本)
今年も捕獲映像をゲット!! 俺のは… いつかね(笑)
VOL.24 / 7月 6日 中山丸 ルアータチウオ
シマガツオのみ
世界のOSAMUがいると… なぜかタチウオが釣れなくなる…
東京湾の夏タチウオが復活した日(笑)大爆釣でした!!
VOL.26 / 7月13日 ワカメ会・番外編 シイラ
なんと!! 40kgオーバーのキハダ釣れました。また来年もやりましょう♩
VOL.27 / 7月21日 ワカメ会エキシビションゲーム
in 横須賀走水港 教至丸 タチウオ & アジリレー
アジリベンジしたい… トロサバが最高でしたね♩
VOL.27 / 7月26日 中山丸 ルアータチウオ船
順はんのドラマチックなメーターオーバー &岩間さんのタチジギングデビュー♪
全員20本前後とそこそこ良い釣り☆
VOL.28 / 7月27日 小田原 平安丸 ルアー船
マグマグナブラで…一瞬ついに!! と思いましたが、相模湾の恋人♡
毎年おれを裏切らないLOVEなサカナ☆でもこんな時に釣れなくてもね…
プチナブラにローデッド180Fのほっとけでヒットに
持ち込むも残り50mでフックアウト…「なんでや〜」と連呼して終了…
VOL.30 / 8月13日 平安丸 1号船
マグマグキャッチシーンの撮影に成功。俺のは来年ね(笑)
佐藤さん!! おめでとうございます♩
次回は31 ~ 40回をUPします。
では、また。

Posted in BLOG | No Comments »
Posted on 2014-12-302014年釣行1 ~ 10回を振り返ってみる。
◆ 1本
今年の初釣り。状況厳しく1本だけでしたが、ナイスサイズなのでOK♩
VOL.2 / 1月12日 あままさ丸 PM便 ひとつテンヤ
◆ マダイ1・サンパク1・ハタ1
今年初のひとつテンヤ。こんなもんでしょ(笑)
VOL.3 / 1月13日 あままさ丸 AM便 ワカメ会 ひとつテンヤ
◆ マダイ2
2014年 1回目のワカメ会。本命釣ったからOKでしょ(笑)
VOL.4 / 1月18日 梅花丸 AM便 ひとつテンヤ
◆ マダイ・ハナダイ・イナダなど
長野県塩尻市からO社長が飯岡港に来てくれました。
たくさん釣っていただき、先生役としてホッとしました(笑)
VOL.5 / 1月26日 中山丸 ショートシーバスジギング
◆ シーバス
全員釣れてよかった♩
VOL.6 / 2月1日 幸松丸 ナイトタチウオジギング
◆ タチウオ8
苦戦した釣行でしたが、なんとかパターンを見つけて8本。
VOL.7 / 2月23日 あままさ丸 ワカメ会 AM便 ひとつテンヤ
◆ マダイ2・ハナダイ1・ウマヅラ6など
アホなホシザメに笑いました…
VOL.8 / 3月2日 あままさ丸 大原ひらめ釣り大会
◆ ヒラメ3
松崎先生 & よっしーが船宿トップ賞をゲット♪
VOL.9 / 3月6日 オーシャンマスター ナイトシーバス
◆ シーバス
あと1cm… 来年も行きますよ♩ 出撃はそろそろだね…
VOL.10 / 3月16日 中山丸 ショートシーバスジギング
◆ シーバス
2015年、ワカメ会番外編でやりましょ♩
次回は、VOL.11 – 20です。
明日はスクランブル発進で沖に行ってきます。
ではまた。
Posted on 2014-12-21ワカメ忘年会 & ボートタチウオゲーム
金曜日、中野新橋にある大将のお店
『 吉富さん 』でワカメ忘年会を開催しました。
※ みつ隊長の写真をいただきました。
来年もワカメ会をよろしくお願いします。
って、まだ12月開催を終了してませんが…
昨夜20時頃に急遽山口キャップにお誘いいただき、
本日スクランブル発進。のんびり9時過ぎにポイント到着。
反応はモリモリ出てたので、23日も期待できそうですよ♩
当日お世話になる内木丸さんの横でパチリ。
今回もBOZLES NOBUNAGA 120g & アンチョビミサイル 150gにて。
最近のコメント